2012年11月29日
フェスタについて、某氏ともめていたことは既にご存知の通りだが、掲示板だの、メールだの、
twitterだのでの妨害が半端無くどうしようかしばらく悩んでいた。
支援してくれている人がいる反面、猛烈に邪魔を入れてくるのがいる。
こんなことサラリーマンやる傍らで手が回りそうな気はもうしていなかった。
手を引くなら傷が浅いうちが良い。
本日、知り合いの弁護士さんと相談。すべてぶちまけて対応を協議してみた。
内容はあまり詳しくは書けないが、今日決まったのは以下の通り。
- フェスタはやめる。
- 協力してくれた人に返金は確実に行う。
- その他いろいろ。
とりあえず「やめる」というだけでも、各方面にいろいろ連絡を取らないといけないので大変。
2013年2月1日
ちょっと寝れなくなってしまった。もう3時だぜ。寝るのは諦めて、ネットする。
弁護士事務所から書類が届いた。送ったのが12月末だったから1ヶ月待ち。忙しいのかなあ。
ようやく攻勢に出る準備が整った。
訴状は公的なものなので、出来上がり次第ネットでも公開しようと思う。
受理されるまでにはそれなりに時間がかかると思うが。
寝れないついでに2chを読んでしまった。8月以来ぐらいかな?
消されている部分が多いが、自分の事ながら面白かった。
書き込もうかと思ったが、本物かどうかの証明も出来ないのでやめた。
全てを書くことは出来ないので、覚えている事だけ。
永井氏の電飾などは預かったままの状態(ビニール袋に入っている)で2階においてある。
散々家まで送れというメールがよく届くが、わざわざ梱包までして送料払って送るのも
面倒なので放置している。着払いでもしかり。元々壊れているが、自分のせいにされても困るし。
触らぬ神にたたりなし。
ただ「本当に急ぎで必要ならば、家まで取りに来て下さい」とは、その度に返信している。
その返事はない。
ライセンス料の行方は気になっていたので、しゃかんきょりたもつさんに聞いた。
「19万円なんて聞いた事も無い。永井氏には憤りを感じる」とのことであった。
よってたもつさんを責めるのはやめてほしい。
あとは何だっけ?そうそう6万円の話。もともとライセンス料は25万円とか言っていたのを
氏曰く「前回の繰り越しがあるので」と6万を差し引いて、19万円を振り込んだ。
オリフェスの話を引き受けた当初は、水野氏の残りという説明だったと記憶している。
ただこの部分は口頭による説明だったので、正確な記録は無い。
それがフェスタの話が傾きだした秋になって急に「これは永井氏と森山(米屋)氏が3万ずつ
協賛していたものだから、追加で払ってほしい」といってきた。
この「後になって論法が変わる」というのは永井氏の常套手段である。
ちなみにこの御発言もtwitterによるもので、後になって消されている。
x68ちゃんねるは言うまでもなく、永井氏が書きたい事を書いて、都合が悪くなると消す
という方式なので書き込みしようと言う奇特な人がいたら、注意されたし。
私はもう書き込み禁止処分の身なので、あの掲示板は見る事もないだろう。
後になって論法が変わるのは、それからも続いた。
極めつけが森山(米屋)氏による、「フェスタを中止するなら協賛金6万円を準備会に返して
下さい」発言である。
あれほど「準備会はボランティアであって、予算の執行には一切関与しません」とML上で
言ってたのがころっと変わる。おおかた永井氏の請求に応じないから、次は森山氏を使って
来たのだろう。
どうでもいいが水野氏のフェスタには私も1万円協賛していた。他にもみんなお金を出していた
だろうにそっちは全部チャラにしちゃって、自分たちは6万円頂戴ねってものすごい考え方である。
色々書こうかと思ったがこれも「さわらぬ神にたたりなし」で、返信せず放置してある。
メール1通送って6万円もらえるなら、そりゃ誰だってやるわな。
お金と言えば心配なのは水野氏の事。一応携帯に番号はあるが、いつ連絡を取るか迷う。
そういえば、水野氏の慰労会という名目で永井氏がお金を集めていたが、あのお金は
どうなったんだろうな。もちろん自分の事はぽっけないない…なのか。
最後に訴状には載らない事なので、満開計画がつぶれた経緯は書いておこうと思う。
これは協賛金を出して下さった方々にはお詫びがてらお知らせした事である。
満開を再興する話を考えている最中に、永井氏から一通のメールが届いた。
「現在ネレイドの版権の49%を水野氏が保有している。氏は病気で動けないので版権を買い取って
新しい満開で制作できないか」とあった。いくらかと聞いたら50万円とのこと。
会社を興して早々に痛い出費ではあるが、とりあえず水野氏との交渉はしてみればと伝えた。
しばらくしてまたメール「50万円で買い取ったのでお金を振り込んでほしい」ときた。
私「まずは領収書を下さい」これがないことには税務署にも通らない。
ところがそんなものは無いという。どうしたのか?通帳の振込記録でもいいのだが…。
話を聞いてみると「水野氏は病気なので、氏の母親と話をして、版権を取得した」と。
その際に「お互いに売掛金があったので、それを相殺する形で取得したため」現金のやり取りはないと。
私は「50万円で買い取ったという外形的事実が無いのに、満開から50万円は出せない。
ネレイドについては永井氏の個人事業でやってほしい」と告げた。永井氏は激怒、
満開の話を破棄すると通告して来た。
後日、フェスタの絡みもあって弁護士さんにこの事実を告げた。弁護士さんはただ一言。
「詐欺未遂です」
念のためたまたま紹介された他の弁護士さんに同じ話をしても、クロ判定。
ただ刑事事件の場合、検察が動いてくれるかどうかなので、「あなた(田辺)に実害が
まだ生じてないのでそこまでではないかもしれない」とのことで、この件に関しては、
とりあえず何も動かず保留してある。
ただ後日永井氏から気になるメールが。
「水野氏に版権を売ったときは本当は150万でした。50万円はディスカウントしたものです」と
(記録あり)。もしかして水野氏はネレイドの版権を永井氏から150万円で買い取ったものの、
病の床にふせっている間に、それを勝手にチャラにされたあげく、一方で永井氏は私から50万円を
引き出そうとしたのだろうか?
もしそうなら保留どころじゃなくなる。
いずれにせよ、水野氏の回復が待たれる。真実は彼の口から明らかになるであろう。
2013年2月10日
気がつくと、2chのスレ頭からこのサイトがリンクされていた。喜べばいいのか困ればいいのか
分からないが、一応読んでる&まだ生きてるということを示すために、更新してみる。
とはいえ、2chのスピードについていけるほどネタが出てくる訳ではない。
裁判ひとつとってもそうだが、月頭に内容証明送って、月末まで待って、それでダメなら
訴状を…みたいな感じで、恐ろしくスピード感がない。おそらく裁判所が受理してくれて
公判を開いてくれたところで、1回目の論告(これ自体はあっという間に終了)
→じゃあ次は◯か月後に2回目を開きますので、ヨロしく、みたいな感じだろう。
もしこのサイトの更新をチェックしてくれているような人がいれば、申し訳ないのだが
あんまり頻繁な更新を期待されない事をお願いする。
さて、そんな中で今日のネタ。水野さんのところに行ってみた。
前回の終わりで「真実は水野さんの口から…」とか書いていて自分で気になっていたが、
ひょっとして、そろそろ復活していないだろうか?
ダメ元で携帯に電話かけてみようか?しばらく悩んでいた。
ある日どうしても気になって、ダメでも怒鳴れられても別にいいや、とふっと思って
かけてみた。ぷるるるる。
「はい」「水野さんですか?」「そうですよ」「今お電話いいですか?」「どうぞ〜」
…いいらしい!とりあえずアポを取る。
早いに越した事は無い。私「明日でもいいですか?」早すぎる。「いいですよ〜」
ということで、行って来た。長野から中央道通って片道4時間の愛知県は尾張旭市。
トンネルが落ちませんように。
久しぶりに見る水野さんは、相変わらず水野さんであった(よくわからん)。
知ってる人は知ってる、Tシャツにジーンズとサンダルでどこでも行きます的な、水野さん。
夜からは用事がある(今教習所に通っているらしい。学生にまみれて)とのことだが、
それまでは「ニートしてますよ〜」ということで、近況を伺う。
まずは、まどかマギカのネットゲーが終わっているという話を小3時間。
これはこれで面白かったが、このサイトの趣旨とは逸れるので割愛させて頂く。
次に、やるやるといって出来ていなかった水野氏フェスタお疲れ様会を、近所のブロンコビリー
(たぶん東海ローカルの焼肉屋)で開催。そこで、フェスタやネレイドなどにまつわる話を聞いた。
結論だけ先にいうと、6万円も50万円も150万円もそこには存在しなかった。
水野氏はお金を永井氏に一方的にあげていたようで「僕は1円も受け取っていない」とのこと。
(水野氏に迷惑がかかるといけないので、このくだりは、文責:田辺です)
まあまあ、ウソまみれ。
まず、水野氏が病気でリタイアした件に関して。当時とある会社の起業のお手伝いを
していたらしく、一人何役も抱えていて、朝2時まで毎日こき使われていたらしい。
そっちの方で参ってしまったらしく、「ネレイドとかフェスタとか正直手が回っていなかった」
とのこと。特にフェスタで負荷をかけていた訳ではないらしい。
肝心の協賛金だが、水野氏は中止した時点で、自分が協賛金をいくらもらったのかすら
把握していなかった。フェスタを中止するにあたって清算をする気力も無く、
「とりあえずこれで勘弁して下さい」と迷惑料なるものを永井氏に納め、勘弁してもらった
とのこと。
…ヤクザじゃあるまいし。
またネレイドの49%の版権については、永井氏が試作や部品代などで水野氏に
10万、30万、何十万…とお金を無心してきていたものを、適当に渡していたら、
ある日突然「君には版権を半分持つ権利がある」といって、永井氏がくれたらしい。
なぜ49%なの?といえば「51%の方がエラいから」だと。
「じゃあ49%の版権って事実上意味が無いよね?」と水野氏が聞いたら、
「そう、友達のしるし」と言われたとのこと。
…私はものすごいものに50万円請求されていたらしい。
2chのスレッドでは「永井氏にどのくらい資金力があるのか」とか書かれていたが、
永井氏の資金力は廊下に並んでいる未修理の030の数(10台くらいだったかなぁ)
×6万円(総リフレッシュ料)である。ご自慢のゴルフの後ろにはローンが載っている。
それよりも水野氏の資金力の方が私は不思議でならない。あんまり聞けなかったが
川口のマンションを売り払って、ローンも残らなかったというから、正直すごい。
永井氏が頼りにしていたのも無理はない。
私は私で訴訟を起こすが、永井氏にも是非、ご自身の主張と金額で訴訟を起こして頂きたい。
民事だろうが刑事だろうが、相当困難を極めるであろうから。
人の会社に行くぞとか脅しをかけるのは、不利益(脅迫)だし、実際に行ったら行ったで
威力業務妨害もしくは脅迫にしかならないので、おすすめしない。
(まあ、私にとっては利益なので、いいっちゃいいのだが…。総務がかわいそうではある)
ちなみに弁護士さんに金を払えば勝てるというものでもない。同じく2chで、弁護士さんに
50万円預けたとかいう記述もあったが、勝っても負けても弁護士費用はそれぞれの負担である。
よく「裁判費用は被告人の負担とする」とかいう判決があるが、あの「費用」とは訴訟に>
あたって必要な印紙代とかであって、弁護士費用まで相手の負担とする事は出来ない。
さてさて、いろいろ話は伺えたが、水野氏の「永井氏は結局自分が生きて行くためだけに
行動するから」という言葉が印象的であった。永井氏の活動は同人活動ではない。
自営業の商売である。だから周りの人間(ほとんどは68が好きな同人)と平気で問題を起こすし
(邪魔になると叩きつぶそうとする)、それをいとわない。
敵はなんぼいても構わない、お金をくれる味方がいればそれでいいのである。
そんな状況の中で私が目指すのは「永井氏亡き後の68同人界を再構築する事」だろうか。
別にわざわざ仲間はずれを作ろうというわけではないが、前述の様に周りと問題を起こしすぎる。
もともと私がフェスタとか満開話に首を突っ込んだのも、「永井氏が死ぬかもしれない。
死んだら68界はどうなるのか」という不安からであったし、心臓病が治ったとはいえ、
いつかは死ぬ。
永井氏も自身で述べているように、氏の活動も電源修理しかり先人から受け継いだものである。
もともとは同人活動から出て来たものであろうし、同人の手に戻すのが筋というものだろう。
この裁判やらが片付いたら、またフェスタのようなもの(これもオリゲーフェスタの名前を
つけなければ、そもそも何の問題も起きなかったものである)をやろうかと思っている。
軽井沢でやっても誰もこないだろうから(そういえば永井氏が電飾ポップを取りにこない
理由を思いついた。氏はスタッドレスタイヤを持っていないのである)、そこそこ都心に
でるかなぁ。短い間とはいえ、西川善司氏とか岡村祭先生と話をすることも出来て楽しかったし、
サークル参加者や、協賛を頂いた方ともいろいろ話をすることもできた。
68限定にはなるかどうかわからないが、小さなイベントから始めようか。
長くなってしまった。連休とはいえのんびりしているとあっという間だ。
書ききれなかった話もあるので、なんか質問がある人は軽井沢まで来てほしい。
コーヒーのおいしい店があるからごちそういたす。
先にも書いたけどこの時期はスタッドレス必須である。チェーンとかだと軽井沢IC降りて早々に
かじかんだ手で冷たいチェーンを巻くはめになるので、おすすめしない。
ではまた。
追記:そういえば岡村祭先生のマンガが見たいという声があったが、私の手元にあるのは
ネーム入れもしていない本当の「原稿」である。絵的には完成しているが、配布物としては
未完成なので、これをネットにアップするなどは先生の意図に反することになると思われるので
できない。そろそろ原稿も先生に送り返さないと行けないので、どうしても見たい人は
近日中にほんと長野まできてくれ。
2013年2月19日
とりあえず先日の日記を書いてから、実際に軽井沢まで来る人はいなかったのは報告。
でも裁判なら行くとか言う声もあったかな。肝心の裁判だが、こないだも書いたと思うけど
たぶん一瞬で終わるので、人を呼ぶほどではないような気がする。一応告知はします。
今回のネタ、警察署に行って来た。
ここでいきなり刑事告発!とかできればかっこいいんだろうけど、残念ながら普通にご相談。
今までは民事主体で動いて来たが、一応水野さんのお話とかも出そろったところで、
今後どういう対応を取ればいいのか、概要を書いてお話を伺って来た。
生活安全・刑事課(軽井沢署は小さいので、この2つが一緒になっている)の主任の方と面談。
名刺交換後、概要の説明に移る。ただ弁護士さんのときもそうだったけど、変な固有名詞が
多いので(オリゲー・フェスタとかX68000とは何かとか)、話の内容を飲み込んでもらうのに
苦労する。そういえば満開を復活させようとしたときも銀行の人相手に同じ苦労を味わったような。
長きにわたって説明を聞いて頂いたが、初めに結論だけ。
「現時点では警察は動けないが、資料としてまとめておいてほしい」とのこと。
満開の詐欺未遂について言えば、私がお金を払わなかったので、まだ詐欺にはならないと。
未遂かと言えば厳密には違うとのこと。では未遂ってどのような状況で発生するのかというと
例えばオレオレ詐欺で指定の口座に振り込んでしまったが、何らかの事由で(口座が
差し止められたとか)犯人側が受け取れなかった場合などが、そうらしい。
今回についてオレオレ詐欺で例えると、確かに詐欺の電話はかかって来たが、
振り込む前におかしいと気がついて警察にかけこんできたのと同じ状況らしく、
厳密には詐欺はまだ成立していないとのこと。じゃあ犯人側は電話かけ放題なのかというと
さすがにそうでもないらしく、口座番号など犯人側につながる情報は警察の方で
ストックしておいて、動けるようになったらまとめて出すらしい。
その他、名誉毀損、業務妨害についても、興味深かったのでいろいろ聞いてみたが、
警察が動く基準は、実害のあるなし、らしい。例えば、メールに何を書いて送っても
2者のやり取りでしかないので、すぐには動けない。そんなのはほっとけと。
掲示板に書き込んだ場合は複数の目に触れるので、成立するが、これも複数人による
目撃証言(多くの人がログを保存していたなど)が必要となる。
じゃ、取るべき対応は?というと「相手にしない、関わらないのが一番」とのこと。
…ま、そりゃそうだわな。こないだ会社で対応を打ち合わせたときも言われたのだが、
手間ひまかけて追いつめることに(例えばブタ箱に5年とか)仮に成功したとしても、
相手側が逆上してさらなる犯罪行為に走ってきたら、結局得にはならないと。
…今ひとつ煮え切らない感じもするが、警察も手当たり次第動く訳には行かないのだろう。
とりあえず捕まえたはいいけど、嫌疑不十分とかでもしょうがないし。
一実不再理のこの国で、ヘタに無罪が確定するのはまずい。
とはいえ資料としてはまとめておく意味はありそうだ。
運営会社が海外にあるtwitterなどでも、たとえばさすがに殺害予告などは画面のコピーだけで
警察が動いた事例もあるので、程度問題ではあるのだろうな。
>
そこでこの文章を読んだ方には、本件に限らず何かとログを取っておかれることをおすすめする。
1件だけだと何にもならないかもしれないが、10件、100件となると話は変わってくる。
いたずら電話も1000件になれば立派な威力業務妨害である(起訴事例あり)。
さて、今日はこのぐらいだろうか。あまり大したネタではなくて恐縮である。
さらにはこれからはあまり面白くない裁判ネタしか続かないであろうので、さらに恐縮である。
恐縮過ぎるので、何かオフ会でもやりましょうか。軽〜く首都圏で。
裁判オフ会もいいけど、たぶん裁判所って平日のみであろうし長野まで来るのって面倒だよね。
2月はもう終わりで4月は何かと忙しいので、3月の土曜となるけど。
(手帳ぱらぱら)3月16日かな?たぶんお昼。
2013年にもなってX68000がらみで起業とか裁判とかやる人がどんな人間なのか興味のある方は
連絡頂きたい。tanabe@festa14.jpでお待ちしております。場所や日程は相談応ず。
変なメールは公開します(面白いのも)。個人情報は公開しません。
もちろん豚とかキチガイな方はお断りです。
もともと68が好きで始めた活動なので、裁判はともかく(もちろん勝訴するように全力は
尽くすけど)本来の活動もそろそろ再開させないとね。裁判が終わり次第、新しいフェスタの様な
ものも企画します。
身の回りで68ユーザーが減って困っている方、68はもう動かないけどシンパシーを感じる方、
実はP6な方、なんでもどうぞ。
2013年2月25日
永井氏に動きがあったようだが、こちらは何事も無く平常運転です。決まったことをやるのみです。
コメントするとすれば、氏の活動はもともと同人活動ではなくて商売であったので、
今更何をやめるんだろう、という感じ。「すえぞう」?
2013年3月18日
P6の方もどうぞ、と書いたのは確かだが、フタを開けてみたらP6の方のオフ会に混ぜてもらう
形になった。ぺこぺこ。でも68も両方持ってたって人も多いのね。
メインはすがやみつる氏の講演会。「ゲームセンターあらし」はもちろん「こんにちはマイコン」
でお世話になった方も多いのではなかろうか。あれから何十年経っていても明治大学で教室ひとつが
満杯になった。
普通の大学の授業とは違って、全員が全員希望してはるばる遠くから講演を聴きに来ているので、
熱気が違う。すがや先生の講義も気合いが違う。詳細は省くが初めて買ったMZ-80Kに始まり、
濃いぃ生活を歩んでいたことがわかった。
質疑の時間で「今までで一番好きなパソコンはなんですか?」という質問に戦慄が走ったが、
お答えは「レッツノートのトラックボールのやつ」であった。
先生は別にパピコンマニアじゃなくて、その時代時代の最先端を走っていたということで。
さてさて、御茶の水から秋葉原に歩いて移動。途中損保会館の横を通りかかる、無念。
P6軍行きつけのジョナサンは満席であったが、近くのドトールで大きなテーブル席が空いていたので
そこにする。
MSX軍の重鎮も来ていたので、各界の最近の様子をうかがうことは出来た。
P6は仲良しチームでまとまっている模様。ツイッターとかでもそう思う。ただときどき変な人が
来るので「オフ会の募集は掲示板には載せません」という方針らしい。なるほどなるほど。
MSXは今年誕生30周年を迎えて盛り上がっている…かと思いきや、なかなか思うようにはいかない
らしい。水面下でいろいろ動いているが、まだ表には出せない状態の様子。
68に関する認識をみんなに聞いてみたが「祝一平さんが亡くなって、コミュニティーがバラバラに
なってしまったね」という感じであった。なるほど。
ということで、新しいフェスタの構想を思いつくままに話してみる。
「いろんなレトロPCを混ぜて」「自分たちが楽しかった物事を若い人にも伝えられるように」
という感じかな。
どのコミュニティーも問題となる人は抱えているようで、対策は要かも。
また準備となると、半年はかかるので、そろそろ水面下で動き出してもいいかもしれない。
話は前後するが弁護士さんとの打ち合わせも月初めにあった。
永井氏から内容証明が届いたとのことで、見せてもらったが「なんじゃあこりゃあ」という感じ。
氏がスタッドレスタイヤを持っていないという、このページの記述は、氏の「名誉を傷つけるもの」
らしい。
今後もやり取りはあると思われるが、裁判の終結となると半年〜1年以上を要するとのこと。
先月のエントリーで「裁判が終わり次第、次期フェスタの準備」と書いたが、裁判とは並行して
フェスタの準備をした方がいいかもしれない。
P6コミュニティーの取り組みとして、「長野の科学館のP6メンテ支援」というのが興味深かった。
子供向け科学館の展示物に複数台のP6があるようで、用意してあるプログラム集を打ち込んで
動かせるようになっているようだが、老朽化で撤去されている端末があるらしい。
ちなみに、P6で壊れるのはキーボードとブラウン管が多いとのこと。可動部が少ないのはメリット
かもしれない。
使える中古品を送ったり、故障品を引き取って修理するなどして、科学館には部品代のみ負担して
もらっているとのこと。
(注:この記述についてP6の方から指摘を頂きました。現状は部品代も受け取っておらず、
負担について館長さんから申し出を頂いている段階とのことです。訂正します。20130322)
これは結構胸アツな試みだと思う。愛がないとできないよね。(…なんだ、このくだり)
またちょっと話が飛ぶが、ゲームラボ編集部に行って来た。
ゲーラボマンこと及川さんと挨拶。フェスタの顛末を説明し、ついでといっては何なのだが、
岡村先生の原稿のスキャンをしてもらう。B4だったので家ではできなかったやつ。
400dpiで試してもらったが、十分な画質。CD-Rに焼いて頂く。
ゲームラボもユーザーと交流するイベントは考えているということ。うまく相乗りできるかなどなど、
考えどころ。
ということで、そろそろ、次のフェスタの準備を開始しようと思う。
他機種も大歓迎だが、自分は68なのでそこは大事にしたい。
とりあえずWebの準備からはじめようか。
>
2013年3月27日
やると決めたら、さっさとやる。
ということで6月8日。68の日です。
お待ちしております。
2013年4月4日
とりあえず発表だけすませて、実家に帰っていた。5日間くらいのんびりとごろごろ。
帰ってきて2chを覗いてみるとこの荒れようw。
会社にバックアップしてもらうというやり方は思いつかなかったな〜。
研究の一環でとかいう話で思い出した。昔々(ほんとかどうかしらないが)基礎研で認知、行動に
関する研究が行われており、その研究対象がゴキブリだったらしい。
表面上無職とかいいながら裏でこそこそと営業を続け2chに粘着する行動力のある方とかも、
ひょっとしたらいい研究対象かもしれない。
…仕事がないからとかいって基礎研に「ゴキブリを募集してるって聞いたんですけど!」とか
電話したりして。
さて、あまり毒を吐いているヒマもない。もうイベントも2ヶ月前にせまってしまった。
レトロエクスプレスの方の裏事情は、向こうのサイトに書くようにするので、しばらくされたら
チェックされたし。
こちら旧フェスタのページは特に裁判の動きとかあれば更新する予定です。
2013年9月11日
前回の更新からいろいろなことがあった。レトロエクスプレス1号が小規模ながらも成功に終わった
ことはもちろんであるが、他の機種のコミュニティーとのつながりがいろいろ出来たこと、仲間が
飛躍的に増えたこと、その他もろもろである。
そういえば某ユーザー会の会長が人格障害から正真正銘の精神障害者に代わったことも
あったっけ。有名無実の会ではあるが、一応68を名乗っているだけに、同じ機種をもつ1ユーザー
としてはおいたわしい限りである。
その新会長はツイッターで意味不明の妄言を繰り返して(この辺は前会長譲りとも言える)、
周囲との衝突を続け、最後に自分の局部の写真を晒してアカウント停止に至ったようである。
しばらくして同じ名前のアカウントから「僕の電飾ポップを発払いで送れ」とかいう妄言が
また届いたが、無視して速やかにブロックしてある。
正直ヒビだらけの電飾ポップなんか家に置いておくだけ邪魔なのだが
某豚の妄言の唯一の根拠らしいので、部屋の片隅でホコリをかぶっているままにしてある。
弁護士の先生との打ち合わせは定期的に続けている。今日も今後の日程について打ち合わせ。
ご存知のように実際に先生が動くとなると何かと費用もかかるので、現状は某豚に定期的に
催告をしている。初めの方は返事も返して来ていたが、最近は音沙汰すらないらしい。
どうでもいいが、まだ生きてるんだろうか?どうでもいいが、誰かそのことを確認した人は
いるのだろうか?あのロックされたアカウントの中は誰なのだろうか?
…やっぱり、どうでもいいか。
ただ1つ言えることはレトロエクスプレスを裁判終結前に始めたことは正解だったということである。
実際に起訴して公判を繰り返して結審、そして判決に至ろうとすると相当な時間を要するであろう。
もちろん私は黙って見過ごすような甘い性格ではないので、豚がその身を実質的に滅ぼすまで、
あるいは請求しているライセンス代+損保会館のキャンセル料=合計約27万円を私に支払うまで、
徹底的に争いを続ける。
こないだの記事にも書いたが私の目指すところは「永井氏亡き後のX68000同人界を再構築すること」
である。最近レトロエクスプレスの記事の方で電源を初めとする68の修理記事を連載しているのは、
その一環である。
この記事をお読みになっている方の中にも豚に030を預けてしまっている方がおられるのでは
ないだろうか?御愁傷様という他はないが、ただその人たちを見放すだけなのもかわいそうな気がする。
68は確かに市場としては終わっているが、同人の世界ではまだまだ現役であって良い機種だと
思っている。最近68がらみの同人活動は火が消えたようにひっそりしている。たとえばP6界は
比べ物にならないくらい今日現在もアクティブな活動をしているのに、68で何かしましたという話は
最近聞いたことがない。
ただ現実問題、電源を始めとするハードウェア関連のトラブルや老朽化による故障の数々も
68同人活動の妨げになっている一因であろう。であれば、私は68ユーザーとして出来る限りのことを
しなければならない。
まだ修理実績は初代1台とXVIの稼働までだけであるが、他機種もどんどん治していく
つもりである。最近は030、Compact系の表面実装コンデンサに取りかかるべく、準備をしている。
他の準備項目もあるので歩みのスピードは遅いが、着実に前に進む。永井氏が本当にいつ死んでも
誰も困らないようにする。ごく近いうちに。
ツイッター(@a24tanabe)やレトロエクスプレスの記事にも書いているが、今故障している68、
特に面コン系をお持ちの方は連絡頂きたい。記事のネタにして良いのであれば、無償でやらせて頂く。
スピードは遅いが、治るまで取り組む所存である。
修理のコストは電源で部品代トータル2000円くらいだろうか。多めに見積もっても。
豚やオクでは1万円程度取っているが、まあ、いい商売だろうな。
そういえば030のメンテナンスではなんと6万円取っているとのこと。
メンテ済みの030をヤフオクで3万円で落札した私としては、もう意味不明だが、
その辺が今日未だ豚を生きながら得させているアキレス腱なんだろうな。
いきなり送られても置き場所に困るので、事前に連絡は頂きたい。あと気長に待てる人限定。
初めて修理したK様の初代は、のべで半年かかった。もうノウハウ(と交換用ジャンクw)もたまって
来たので、今後そんなにかかることはないだろうが。
繰り返しになるが、目的は「68の同人活動を再興すること」である。正直、豚はどうでもいい。
電クラのセリフでもないが「もう彼は、何も出来ないでしょう」である。大事なのは
他の人たちが安心して68同人活動に打ち込める環境を整えることである。そのためなら
可能な限りの努力を惜しまぬ覚悟である。
最近、海外の68ユーザーと連絡を取ることが増えた。ネットは便利である。コミュニケーションを
英語でする手間ははさまるが、海外のユーザーは非常にアクティブで、勉強熱心である。
日本語も少しなら話せる。日本にとどまらず、世界中に68の輪を広げていきたい。
今日はこんなところ。レトロエクスプレスはもう2号開催に向けて動き始めている。
準備会メンバーも新たに加わり、よりよい開催を目指して議論を重ねている。
こちらもメンバーはまだまだ募集中である。
Webの方も、日本語はもちろんであるが英語のページも構築する必要があると感じている。
なんだかんだいって情報があるのは日本である。世界中が注目している。仲間は飛躍的に増えるだろう。
自分が子供の頃から愛する68の灯をともし続けるために、全力を尽くす所存である。
2014年01月03日
謹賀新年。前回の更新はいろいろ物議をかもしたようで改めて自分で見てみたが、たしかに豚豚豚豚書きすぎてるわな。これじゃあ確かに本物の豚さんから抗議が来てもしょうがない。言うだけ言って都合が悪くなると削除するような姑息なマネはしたくないので、そのまま晒しておくが、ホームページだけは分かりやすいように、論点を整理して更新しておかないとと思って書く次第である。
で、結局裁判の方だが、今のところ塩漬けである。いくら弁護士さんに預けてあるとはいえ、実際に動くようになるとこっちの手番もかかるし、追加の費用もかかる。費用についてだが、まあ実費だけで私が請求している損害賠償額と同じくらいにはかかるとのこと。もちろんだからといって、このまま指をくわえて時効を待つ趣味もないので、そのうちには動くわけだが、とりあえず優先順位は低い。あとよく2chなどで「丼の逮捕マダー?」とかいう書き込みがあるけど、私が起こそうとしているのは民事訴訟なので、逮捕はされないと思う。もちろん他に詐欺などの要素が見つかれば話は別だが、以前に述べたように、オレオレ詐欺のように分かりやすいケース以外はあまり警察に動きは期待できないので、特にこちらから働きかけはしていない。
ただ何度も言うけど、今回の永井氏の行為を容認する気は全くない。弁護士費用を払った後の実質的な費用回収が0とかマイナスであっても、いずれ提訴には踏み切るつもりである。慣例的に民事訴訟は被告人の所在地の所轄裁判所で行うので、埼玉県でやることになるし、それが決まったら、またこのページでPRする。
優先順位の話があったが、ちょっと最近多忙を極めているので、なかなかこのページも手がかけられず、未だ全容を把握していない人もいると思うので、ホームの方に要点だけはまとめるつもりである。このページも去年の9月から更新していないわりにはアクセス数が低空飛行ながら相変わらず途絶えないので、ウォッチしてくださる方がいらっしゃるようである。すいません、もうちょっとマメに手を入れます。
何か思うところがあれば直接私宛にメール頂いてもいいし、2chに書き込んでみるのも良し。ただ私のプロバイダはよく制限かかるので、私から2chに書き込むことはあまりないと思う。携帯からだと書き込めるときもあるけど、いつもじゃないみたいだし。
私自身はまず今年6月に予定しているレトロエクスプレス2号に向けて、いろいろ動き出す予定である。会場予約もあるし、サークル様募集もあるし。募集のタイミングが難しくてあまり直前でも具合良くないし、前過ぎてもサークル様側の予定が立てにくいとのことである。前回今回と6/8が土日だったので、そうしたが来年以降はいつやるかもそろそろ考えださないと行けないかもしれない。あとは修理ネタかな。これもちょっと停滞していてが最近また少しずつ動かせそうである。
修理ネタと言えば、レトロエクスプレスのページにも書くけど、西川善司先生より68の在庫をお預かりした。先生はCESの準備で忙しいとのことで、自宅近くのコンビ二で受け渡してもらった。ということで赤いGT-Rを拝んだわけでした。詳細はレトロエクスプレスのページに書くけど、3台中まともなスペックは黒の初代だけという。あとはクロックアップ済みか、ケースはCompactなんだけど、中身は030とかとんでもないラインナップである。目的は修理データの収集なので、修理して、2号で展示したら、もう返す予定である。あと030+060turboも押入れのどこかに眠ってるとのことで、それも今回の修理が出来たら=実績を積んだらお借りしようかと思っている。
そんなこんなで本年もよろしくお願いします。